SSブログ

クラッチレリーズ交換 [バイク]

クラッチを握るのが重すぎる・・・と言うわけではないのですが
渋滞や距離を走ると蓄積疲労で辛いので少しだけ改善できればと
若干だけ軽くなるクラッチレリーズを付けることにしました。

K-FACTORYから出ているクラッチレリーズです。

2週間前に注文し今日17時過ぎに届いたと連絡を頂きました。
明日は、雨予報だしまた1周間待つのは嫌なので
今にも雨が降り出しそうな天気でしたが早速付けてもらうために
バイク屋まで行っていました。

とりあえず装着前の状態をぱちり。
P1000781.JPG

バイク屋に行く前に資金を調達・・・とやっている間に
雨がパラパラ。
う~ん本降りにならなければとそのまま行ってきました。

作業をして頂いている途中に邪魔をしてぱちり。
これで軽くなるのか・・・?
外から内からみてもさっぱりです。
P1000788-2.jpg

そして装着完了。
P1000792.JPG

ニギニギ、ニギニギ。
うん軽い・・・気がする。
再度、ニギニギ、ニギニギ。
う~ん!分かりません。
きっと沢山走ると分かるでしょう・・・たぶん・・・。

メーカーホームページでは、約10%軽くなるのだとか。
ある方のホームページでは、バネ秤で引っ張って
ノーマル:6.1kgから5.1kgと約18%も軽くなったのだとか。

ツーリングに行くのが楽しみです。

冬眠中 [バイク]

毎年の事ながら、この時期寒くてバイクに乗れません。
インターネット見てもんもんと休日を。

OHLINSのリアサスを入れるか、レーダー探知機をいれるか・・・?

ZX-14Rの純正リアサスには、特に不満もありません。
ZZR1200の時のように悶絶した事は、無い気がします。
ただOHLINSのリアサスを入れると車高が若干調整できるとか、できないとか・・・?
2014モデルで出たOHLINSモデルと同等品のKA128では、全く車高調整ができない気がする。
OHLINS.jpg

レーダー探知機、ZZR1200の時や車に付けているが役にたった事がない。
まぁそれはそれで良いことではあるが・・・。
いま見る限りではDAYTONAとYupiteruのどっちか。
YupiteruのZ320Bは、既に若干古いのか?ネット通販で取り扱いが少ない。
RADAR.jpg

悩みますね~。

どこにも行かない事で、物欲のほうが・・・(;一_一)

地図更新 [バイク]

バイクで使っているポータブルナビ(SONY NV-U77VT)の地図データを更新しました。

SONYがナビから撤退し最後の更新って事だったのとファームウェアも当てたかったので。
気になっていた問題が改善されていると良いのだが・・・。

ちょっと前に出来た、よく走る道が追加されていてヨカッタヨカッタ。
P1000690.JPG

ここ数週間バイクに乗れて無いな~。
ナビの確認も兼ねて来週こそバイクに乗ろう!

懲りずにB+COMです。 [バイク]

ヘルメットに付けていたインカム、B+COMが故障しました(T_T)
(2年ちょっとでお釈迦)

充電したりスピーカーへ繋ぐUSBケーブルが断線したようです。
〇の辺り。
P1000669.JPG

充電しながらクニクニいじると充電ランプが点いたり消えたり。
特に引っ張ったり負荷を与えたつもりもないのだが・・・。

ネットで調べてみると、結構断線トラブルがあるようです。
たっかいんだからもうちょっと頑丈にならないものか?

これがないとナビの音声が聞こえないので仕方なく・・・。
もっ一回だけB+COMでって事で「SB4X」です。(写真、上)
(前のは、SB213.EVO)(写真、下)

大きさは変わらず、ダイアルスイッチが薄くなったのと
上下にあるスイッチの押した感触がわかりやすくなったぐらい。

今度のは、長持ちしますように(-人-)

タイヤ交換 [バイク]

1回目のタイヤ交換です。
少し早いですがタイヤ交換のついでに1年定期点検とオイル交換。

BRIDGESTONE S20、10,025Kmでこんな感じ。
P1000661-1.jpg

ZZR1200の頃は、ずっとミシュランでしたが、今回はピレリ エンジェルST。
(あるお方の真似っこですけど。前回のツーリグで感想ともちを聞いて・・・。)
P1000665-1.jpg

1週間ほど前から風邪を引いているので、ウロウロせず帰宅。
バイク屋から帰ってきたのみなので感触は、分かりません・・・。

来週、頑張って走ろう!

10,000Km突破 [バイク]

ZX-14Rに乗り換えて、11か月ちょい。よ~やく10,000Km突破です。

寒くなったので出だしも遅く11時過ぎに出発。
休憩多めのチョイ乗りです。


板取で、ちょうど12時頃だったので以前にも数回入ったお蕎麦屋さんで昼食。
寒かったので温かいお蕎麦にしましたが、やっぱり冷たい方が好きです。
DSC_0176.JPGDSC_0178.JPG

郡上に出て、最近は全く寄らないドライブインで休憩。
さびれ方がもう何とも・・・。
DSC_0180.JPG

山間を走っていると若干遅い感じもするけど天気が良かったおかげで紅葉が綺麗に見えました。

飛騨金山通って、富加の道の駅で休憩。
中々カメラ目線になってくれませんでしたが、逃げなかったし触らせてくれたしイイ子でした。
DSC_0183.JPG

関バイパスを走っている途中で、10,000Kmに到達。
これからも色んな所に走りに行こうね。
DSC_0191.JPG

来週は、1年点検とタイヤ交換。
最初のタイヤにしては(BRIDGESTONE S20)、10,000Kmとよくもってくれました。

ふちょうだ~! [バイク]

先日、伊勢に行くときトップケースを装着。

SW-Motech ALU-RACKのクイックロック・スクリュー(ネジみたいなやつ)を回したとき
一個だけやたらとゆるい。
勝手に外れる程じゃないけど、指で触るとカチャカチャ動く。
(3点止めの後ろ側、一個で止まっているヤツ)
う~ん、もうダメになったか~?
SW-Motech ALU-RACK購入時に予備のクイックロック・スクリューセットを一個だけ
買っておいたが、この調子だと、もっとストックがいる?
これがまた、意外と高いんだよね・・・(T-T)

写真ではちょっとわかりずらいけど、ばねのような役割をしているワッシャーが
反っているようなヤツが、ちょっと平らになっている。
右側が、予備の新しいヤツ。
Eリングを一個噛ましておけばとりあえず大丈夫かな・・・?
P1000561.JPG

ナビ(Nav-U77VT)も調子が悪く、引っ切り無しに再起動。
パスワードロックしてあるので度々パスワードを入力するが数秒ともたない・・・。
面倒なのでパスワードロックを解除したら暫く正常に・・・って、あまい。
これも逝っちゃったかな~?

家に帰ってから普通の充電コードをつなげて、しばらく放置しても再起動しない・・・。
う~ん、なんでじゃろ~?
クレードルとの接触不良で再起動ってのもあるらしい。
クレードルと本体がこすれないようハイプロテクションシールを貼ってあるんだけど
これが原因かな~?っていう程度だとイイんだけどね・・・。

おぶじゅぅえ [バイク]

先日頂いたZZR1200のピストンとバルブ。
ZZR1200に乗っていた記念?って事で。

最初に乗っていたホーネットのタコメータ。
あわせてディスプレイケースに入れてお部屋に・・・。
P1000237.JPG

トップケースにライト [バイク]

と言ってもトップケース購入後、すぐに付けてあったのですが
先週キャンプに行ったとき、マグネットスイッチ部分が簡単にポロリ・・・。

家に帰って再度、両面テープで付けておいたのですが、
今日触ったらやっぱり簡単にポロリ・・・。

って事で今度は、ホットボンドで付けてみました。
今度こそ大丈夫・・・と思う。
これなら取る時も、そこそこ綺麗に取れそうだし・・・。
P1000236.JPG

トップケースそ~ちゃく [バイク]

朝からホームセンターに行ってボルトを2本購入。
(昨日の昼に職場近くのホームセンターに行って買っていんだけど長すぎた…。
気付いたのが20時過ぎ。
既に飲酒後だったので往復5Kmの道を歩いてホームセンターに…。
閉まっていたorz。閉店時間調べてから行ったんだけど見間違えていた(-_-;)
なんてのは、どうでもよい。過去の話…?)

11時ちょい前から始めて13時半過ぎ。たっぷり2時間半の作業でした。

まずはグラブバーとリアのカウルをパッパッと外す。
事前に調べてあったので時間もかからず。
IMG_3519.JPG

フレームに横向きにささっているボルト。
左側は、抜けたけど右側はツールボックスとコンピュータ?を取らないと抜けない。
これ一本のためにめんどくせ~。
IMG_3522.JPG

ベースを取り付け
IMG_3524.JPG

リアのカウルを戻して…この部分が差し込めない。
ベースのボルトを緩めてみたりリアのサイドカウルのボルトを再度抜いてみたりと
グリグリやっていたらなんとかはまった。
IMG_3532.JPG

もう一回外す自信なし。
リアのウインカーとかが切れた時が、こえ~っ。

台座を付けて…ここに先日買ったフックとホームセンターで買ったボルト
向き的に役に立たないかもしれないが…荷物を載せたときのゴム紐のを使うとき
ど~なるかお楽しみ…?
IMG_3539.JPG

さらにトップケースを固定するための台座。
IMG_3542.JPG

シート下のゴムを四角いやつから丸いやつに交換(2個)
IMG_3548.JPG

完成
IMG_3551.JPG

横から見て、こんな感じから
P1000209.JPG

こうなりました。
P1000217.JPG

もっと簡単に終わるかと思ったけど時間かかった~ぁ(*´Д`)
これで荷物沢山載せられるようになりました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。